ブログ

新年あけましておめでとうございます!

元旦に雪が降り、多少雪が多くなった本日、

弊社は仕事初めになります。

改めまして、あけましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

会社も正月飾りが完了しています(^.^)

玄関は、

 

開けると、門松

 

カウンターには干支のヘビ(^.^)

 

それはそうと、なぜ新年は松と竹なのでしょう?

松は、真冬でも枯れずに緑を保ち、樹齢も長い事で、

生命力の象徴

竹は、力強く真っ直ぐに伸びる成長力で、

家族の繁栄を象徴

と言う事で縁起を担いでいるみたいです(^.^)

一対にして飾るのは、向かって、

右が雌松で左が雄松という事ですね!

後、竹の節の部分を使って、斜めに切ると、

下の写真みたいに竹が笑っているみたいに見えるという事で、

笑う門に福来たる」と言う事で、

より縁起物みたいです(^.^)

私もこの竹みたいに一年中笑っていたいですね~(笑)

 

それでは、今年もブログを頑張って更新していきたいと、

思いますので、宜しくお願い致します<(_ _)>

 

Akira Oyanagi

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。

ページトップへ